前に実家から送ってもらった荷物の中に乾麺のそばが入っていたので、こちらのカネットと一緒に鴨せいろを食べようとずーっと考えていました。
それを食べるために、まずは鴨1羽購入することから入るので、解体して脚の部分をココットで蒸し煮にしました。 思うに、鴨に関しては脚よりも胸肉の方が食べやすいし、美味しいと思います。だからマグレ(フォアグラ用に肥育された鴨の胸肉)はよく出回っていますが、脚はコンフィになっているものが多いんでしょうね。。。コンフィになっていると食べやすいですもん。 フォアグラ用の鴨と違ってカネットは小さいので、この日は添え物の野菜を多めにして食べました。 そして胸の部分は脚と一緒に表面に焼き目だけつけておいて残しておきました。 この鴨せいろが食べたかったんですよ!!! そばも美味しく、鴨肉も美味しいので、もう言う事はありませんでした。 それから今夜は子羊肉を煮てキュリー・ダニョー(子羊肉のカレー煮込み)を食べました。 玉葱、人参、マッシュルーム、トマト、りんごにスライスアーモンドと具沢山です。 添え物はパスタ。イタリアンの総菜店で買った生パスタですが、名前は忘れてしまいました。黄色の色が濃いのは普通のパスタよりも卵の量が多いからだそうです。なかなか気に入ったのでまた買ってみようと思います。 ■
[PR]
by kuma-rennes
| 2015-04-09 04:34
| 料理
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... メモ帳
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||